トップページへ

NEW!最新情報

メルマガ登録

アルファ式 似合う色診断

アルファ式 似合うデザイン分析

変身事例(女性編)

変身事例(男性編)

変身インタビュー(男性編)

お客様の声

お客様イベント

アフターコース

センスUP講座

セミナー・講演

色の雑学トリビア

マスコミ掲載実績

特定商取引

美肌特権色・似合う色があなたの魅力を引き出すワケ

≪似合う色があなたの魅力を根こそぎ引き出す!その証拠≫

 
  下の2枚の写真を見比べてみてください。


左は、顔色悪くパッとしない印象ですね。
それに対して、右は生き生きと洗練された印象ですね。
でも、左と右はまったく同じメイクなんです。
試着室でライトグレーからこげ茶に着替えてもらっただけですから、
この間に、メイクを変えたり、エステに行った(笑)などは一切してません。
そう、本人は何も変わっていないのに、明らかにキレイに変身してしまってます。


一体なぜなの?


これこそが、「似合う色を着るだけ」で魅力アップしてしまう理由。
というのも、似合う色には「プラスの錯覚」を生み出す力があるんです!
そう、彼女にとってはこげ茶が「似合う色」。
だから、彼女がこげ茶を着るとプラスの錯覚が起こり、
血色良く見え、肌にパッと透明感も生まれ、非常に垢抜けた印象へと変わるのです。
(他にもいろんな効果があります。
  詳細は似合う色でどのくらい変われるの?の項目に列挙してます。)


でも、「な〜んだ、たかが錯覚じゃない」なんて甘く見ては痛い目にあいますよ。
この錯覚は、正常な眼を持っているすべての人に起きる現象なんです。
だから、こげ茶を着てる彼女は、誰が見ても健康的で美しいと感じますし、
ライトグレーを着ている彼女に対しては、
誰もが「暗そう」「パッとしない」という印象を持ちます。


また、どれが似合う色なのか?は人それぞれ違いますから、
診断では、あなたにとっての「似合う色」を何十色も探し出していくのです。





≪似合う色は何が決め手になるの?顔立ち? 性格?


これ、すっごく大事な質問ですよね。
そもそも、色が似合う、似合わないって言う「決め手」は何なのか?
おとなしい性格なら、おとなしい色が似合うってことなのか?
それとも、顔立ちが華やかなら派手な色、
平凡な顔立ちなら、おとなしめの色が似合う、ってことなのか?・・・
それでは、似合う色分析のプロが何を基準に分析するか、お教えしましょう。

似合う、似合わないの決め手になるのは・・・
実は、あなたの生まれ持った「色」です!


どういうことかって?
よ〜く見てみてください。
あなたの体には生まれた時から色がついているでしょう?
そう!
肌の色、瞳の色、髪の色、頬の色、唇の色なんかのことです。

実は、
このページの冒頭でご覧頂いた「錯覚」 は、
色と色が隣り合った時に起こる現象なんです。


これは、科学的に証明されてることなんですが、
人間の目って、 1つの色を見てるときはちゃんと正しく見えてるのに、
隣りに違う色が並んじゃうと、 無意識のうちに自動調整して見てしまうんです。
その結果、
隣りに並ぶ色によって、 実際よりもキレイな色に見えたり、
実際よりも汚い色に見えたり、という「錯覚」が起きることになります。
このとき、キレイに見える色こそが、あなたに「似合う色」。
逆に、実際よりも汚く見えちゃう色は、
あなたにとっては「似合わない色」だと判断できるんです。

だから、性格と合っている色が、外見的な良い錯覚を起こすとは限りませんし、
シャープな顔立ちだから、クールな色で良い錯覚が起きるというわけでもありません。

あくまでも、 あなたのお顔の色と服の色の相性か良いかどうかで、
良い錯覚が起きるか、悪い錯覚が起きるか、が決まるんです。


ちなみに、顔立ちは「似合うデザイン」に大きく影響します。
なぜなら、デザインは「形」なので、
あなたの生まれ持った目、鼻、口などの「形」との相性次第で、
良い錯覚(魅力的な印象)になるか、悪い錯覚(パッとしない印象)になるか、
が決まります。
どうでしょう? ご納得いただけました?

 

 


似合う色.COMは4タイプに 前へ      次へ従来のパーソナルカラー診断と違う、細かいアルファ式似合う色診断を提供します。よくあるパーソナルカラー診断と違うのは、黄色人種の肌を細かく分析し、正確に似合う色を診断できることです。

似合う色診断の威力          ★似合う色でキレイになれる根拠  
似合う色診断へのよくある質問    ★似合う色診断の詳細&料金  
似合うデザイン分析の威力       ★似合うデザイン分析の詳細&料金 
実際のお客様たちの変身写真     ★お客様からのご感想        
新聞、雑誌への掲載実績